お知らせ

着生植物卒論調査完了!!

     こんにちは。

延べ20日以上に及んだ私の調査もついに終わりを迎えました。過酷な調査を乗り越えることができたのも、協力いただいた先生方や先輩方のおかげです。本当にありがとうございました。

 振り返ると、「お花が好きなので、そういう系やりたいです!チャクセイ植物ってやつやればランとか見れますかね?」といったゆる~い動機で始まった卒論テーマ。しかし今では、すっかりその魅力に取りつかれてしまいました。好きな植物はナンカクラン(シダ)、コブラン(シダ)、アマモシシラン(シダ)です!

初めての自分の研究ということもあり、調査は本当に過酷でした。徒歩で片道2時間以上かかるプロットにひいひい言いながら向かったり、ハブは5回くらい遭遇したでしょうか。

それでも、流石は世界遺産奄美大島。触れあえる自然はとても豊かで、着生植物だけでなく、沢山のかわいい草本や立派な樹木に出会い、癒され、森での活動に飽きることはありませんでした。

さて、調査も完了し、これからは解析と執筆です。目の前の膨大なデータに早くも途方に暮れていますが、気合いで乗り越えてみせます!

最後に、調査中に出会った着生植物の写真を数枚お裾分けします。