現在投稿はありません。
20160426 水田周辺の生き物2
20160426 水田周辺の生き物1
バケツイネ選手権2015_20160205_一般の部三位入賞
20160127_卒論発表会準備
20160128 植物育種学 玉利喜造先生
アオスジアゲハの幼虫(だけ)を飼っているつもりでしたが,それとは別のとても小さな糞が落ちているのに気づきました.不思議だったのですが,3日ほど経ってようやくシャクガの幼虫(いわゆるシャクトリムシ)の存在に気づきました.
擬態の実例として,1回生向け講義の時間に回覧しました.