農業と人・社会・環境との関係を考える

農業経済学研究室の紹介

農業経済学研究室では、食料・農業・農村に関する問題について、主に経済学の手法を使って研究します。
当研究室のスタッフは、農業政策、農業環境問題、海外の農業、条件不利地域農業、農業の歴史などの研究に取り組んでいます。
所属する学生は自らテーマを見つけ、自主的に研究を進めることができます。
自由で楽しい雰囲気の中で、一緒に勉強してみまんせんか?
詳しくは、下記の研究室ホームページをクリックしてください

研究内容

  • 先進諸国の農業環境政策
  • 島しょ地域の農業と経済
  • TPP交渉の意義と影響
  • さとうきびの政策と経営問題
集合写真
授業風景

お知らせ

研究情報

表示できる投稿はありません。