卒業研究のテーマ

2021年度

M1

UAVリモートセンシングによる水稲生育パラメータの推定に関する研究(北林)
夜間撮影による水稲葉色の推定法に関する研究(近藤)
機械学習等を用いたサツマイモ基腐れ病の推定に関する研究(武居)

4年生

生分解性マルチの分解特性について(永田)
トイドローンによる畑作物センシングについて(横山)

2020年度

M2

鹿児島県における茶の摘採期予測に関する研究(瀬戸口)
鹿児島におけるウメの開花におよぼす気象影響に関する研究(樋渡)

4年生

九州における地球温暖化に伴うビワ栽培適地の変遷(上野)
改造デジタルカメラによるかんしょの植被率推定(佐々木)
分光反射特性によるかんしょのサツマイモ基腐病葉の判別可能性(脇田)
ドローンによる簡易的な水稲生育診断法の検討(北林)
夜間撮影による水稲葉色推定法に関する研究(近藤)
気象データを用いたランダムフォレストによるピーマンの出荷量予測(武居)

2019年度

M1

鹿児島県における茶の摘採期予測に関する研究(瀬戸口)
鹿児島におけるウメの開花におよぼす気象影響に関する研究(樋渡)

4年生

「加世田かぼちゃ」の病害におよぼす気象環境に関する研究(中村)
ピーマンの光合成速度とビニールハウス内の環境要因に関する研究(嘉村)
改造デジタルカメラとその撮影画像によるイネ植被率推定手法の研究(矢野)
定点観測分光画像によるイネの植生指数の季節変動の追跡と葉色推定(長友)

2018年度

M2

傾斜畑における降雨に伴う表面流出のPIV計測(横山)

4年生

奄美大島における耕作放棄の要因分析に関する研究(狩野)
九州における地球温暖化に伴うウンシュウミカンの栽培適地変遷に関する研究(米元)
鹿児島県におけるチャの秋整枝から摘採期予測に関する研究(瀬戸口)
長期定点観測分光画像のバンド合成によるイネ葉色(SPAD値)の推定(丸山)

2017年度

M1

傾斜畑における降雨に伴う表面流出のPIV計測(横山)

4年生

九州におけるソメイヨシノの開花に対する地球温暖化の影響の研究(井上)
気象変動がもたらす佐賀県におけるコムギ生育の変化に関する研究(加茂)
九州における地球温暖化に伴うマンゴー栽培適地の変遷に関する研究(財津)
地球温暖化に伴う飼料用サトウキビの栽培適地変化の予測(林)
分光画像の観測による水稲葉色変動モニタリング法の研究(林田)

2016年度

4年生

傾斜畑における降雨に伴う表面流出の計測法に関する研究 ―水位計による流出量推定の検討―(荒木)
傾斜畑における降雨に伴う表面流出のPIV計測 ―浮子の自動測定法の開発―(横山)
分光画像を用いた水稲生育診断法の開発 ―マルチバンドカメラによる葉色推定―(浅野)
九州地域における地球温暖化に伴う醸造用ブドウ栽培適地の変遷に関する研究(柴田)
九州地域における温州ミカンの品質低下リスク評価に関する研究(橋本)
九州地域のバラ科果樹栽培における晩霜害の危険度評価に関する研究(柳瀬)

2015年度

M2

傾斜畑における降雨に伴う表面流出の画像計測法(綽)

4年生

定点撮影した分光画像による水稲葉色の非接触評価法の検討(中村)
気温および日長を用いた出穂予測モデルに基づく水稲高温障害リスク評価に関する研究(松村)

2014年度

M1

傾斜畑における降雨に伴う表面流出の画像計測法(綽)

4年生

水稲の非接触・非破壊的生育診断手法に関する研究(塩崎)
降雨による傾斜畑からの表面流出の画像計測に関する研究 ~モデル水路を用いた流速推定実験~(瀬戸口)
GISを用いた南九州地域の水稲高温障害リスク評価の試み(松元)