①普通科等を対象とした学校推薦型選抜ⅠをR6から新設(各校からの推薦は3人)
 ②農学科の自己推薦型選抜は大学入学共通テストが3教科(数学・理科・外国語)
 ③学校推薦型選抜ⅡをR6から新設、出願時に調査書と志望理由書の提出のみ
  (推薦書は選抜の際の基礎資料とする)、来学の必要なし
 ④一般選抜(前期)の個別学力検査科目は数学、理科、英語から2科目選択
※ 必ず募集要項をご確認ください。
*1:大学入学共通テストの合計得点が配点合計の50%を目安とする農学部が定める基準に満たない場合,又は面接の評価が著しく低い場合,総合得点の順位にかかわらず不合格とすることがあります。
*2:大学入学共通テスト,調査書及び志望理由書の成績の総合得点に基づいて選抜し、推薦書は選抜の際の基礎資料とします。 
*3:学校推薦型選抜Ⅱは個別学力検査等が出願書類のみであるため、選抜実施日はありません。 
*4:大学入学共通テストの合計得点が配点合計の 60%を目安とする農学部が定める基準に満たない場合,総合得点の順位にかかわらず不合格とすることがあります。
*5:数学、理科、英語から出願時に2科目を選択
*6:国際食料資源学特別コース(農学系サブコース)を第1志望とする者は,農学科を第2志望とすることを認めます。
*7:数学、理科から出願時に1科目を選択